大田区・西馬込駅徒歩20秒。耳鼻咽喉科・アレルギー科。
【受付時間】09:00~12:30/14:30~18:30 土曜 : 09:00〜13:00 【休診日】日曜日・祝日
鼻の症状
Coming Soon
西馬込あくつ耳鼻咽喉科 院長 阿久津 征利
日本耳鼻咽喉科学会 専門医 日本めまい平衡医学会 めまい相談医
詳しい院長紹介はこちら
WEB予約はこちら
後鼻漏(こうびろう)とは、鼻水がのどに流れ落ちてくる症状のことです。 鼻水は、風邪のつらい症状の一つというイメージがありますが、本来、身体を守るために必要な生理現象で、健康な人でも毎日1ℓ以上の鼻水が分泌されています。 通常の鼻水は、透明のサラサラした液体で、あくまでも生理的なものなので、私達がのどに落ちてきた鼻水を自覚することはまずありません。 しかし、鼻に何らかの病気(異変)が起こると、鼻水の量が増え、粘り気も出てくるため、のどに痛みや違和感(異物感)を覚えるようになります。