消化酵素3

いつも西馬込あくつ耳鼻咽喉科 栄養外来のブログをご覧頂き、ありがとうございます^ ^

当院の栄養インスタグラムはこちら


今回ご紹介するのは
・「消化酵素3」

・「豚ロース肉の味噌焼き」

当院では栄養士の大塚さんにご協力いただき、毎回栄養たっぷりのレシピをご紹介しております。
とっても簡単、しかも時短で作れますので是非ご家庭で試してみてください♪


消化酵素の働き

酵素は生物内で化学反応を触媒する役割を果たすタンパク質です。タンパク質は私たちの体の20パーセントを占めます。酵素は私たちの体の中で様々な代謝プロレスに関与しています。消化、免疫機能、酸化防止、抗炎症作用などの重要な役割を果たしています。

酵素が不足すると?

体調に悪影響を及ぼすようになります。消化や代謝がスムーズにできなくなり太りやすい体になります。現代社会は運動不足、ストレス、寝不足、喫煙、飲酒などから酵素不足になりやすいといわれています。

◎食物の消化を助ける役割を果たすところから酵素が不足すると食物の消化吸収が滞り、消化不良や胃もたれの症状が現れることがあります。

◎栄養素の分解や吸収を助ける作用があります。 酵素が不足すると食事からの栄養素の吸収が妨げられ、栄養不足や体力の低下が起こる可能性があります。

◎免疫細胞の活性化を促すことから酵素が不足すると、免疫力の低下や感染症への抵抗力の低下が起こる可能性があります。

◎体内の代謝を助け、エネルギーの生産に関与しているところから酵素が不足すると代謝が低下し強い疲労感、体力の低下が現れることがあります。


4つの健康効果

1 酵素は食物の分解や吸収を助ける役割を果たし、胃腸の消化を効率化します。

2 特定の酵素は免疫系の機能を向上させます。免疫細胞の活性化や細菌作用を促進することがあります。

3 1部の酵素は抗炎症作用を持ち、炎症反応を抑制することがあります。

4 酵素は抗酸化物質として働き、細胞の酸化ストレスから身を守る役割を果たします。酵素を摂る事は一般的に健康に良いとされ消化や代謝に関与し体内のさまざまな生化学反応を促進する役割を果たしています。
ですが、その効果や効能は個人によって異なる場合があります。


美容効果

酵素には美容効果があるといわれています。

①体内の代謝が良くなるため老廃物や余分な脂肪を排出することからダイエット効果が期待されます。

②食物の消化を助ける役割を果たし、食物の消化吸収をスムーズにします。これにより消化不良や腸内細菌腸内環境の改善に貢献し、肌荒れやニキビの改善につながるとされています。

③酵素には抗酸化作用があり、細胞の酸化を防ぎます。これにより、肌の老化やシミ、シワの形成を抑制し、若々しい肌を保つ助けとなります。

④酵素は抗炎症効果もあり、肌の炎症を軽減する効果があります。肌トラブルや敏感肌の改善に役立つとされています。

酵素の摂取方法

生の果物や野菜、発酵食品などを食事に取り入れる方法があります。これらを摂取することで、消化機能の向上や栄養の吸収の促進、免疫力の向上などの効果が期待されます。


本日の栄養レシピ 「豚ロース肉の味噌焼き」

■材料

豚ロース肉  4枚(500グラム)とんかつ用

■味噌ダレ   

おろし    ニンニク1かけ分

味噌     大さじ2

醤油     小さじ1

1 豚肉に味噌ダレをつける。
2 鉄板にクッキングシートなどを敷き200℃に余熱したオーブンで20分ほど焼く
または、フライパンでサラダ油を入れて弱火で熱しこんがりと焼き色がつくまで焼く

栄養士の大塚先生から一言:
オーブンで焼く時に付け合わせとして、きのこ類、ゴボウ、セロリなどと一緒に焼くと、楽に「もう一品」が献立が増えますよ♪

味噌ダレは焦げやすいです。オーブンによって火力が違うので、時間と温度に気をつけてください。
味噌には、活性度の高い消化酵素が含まれているので、一緒に食べた食品も消化吸収が良くなる可能性があります。
時間がある時に作り置きとして豚ロース肉を味噌ダレに漬けておくば、食べる前に焼くだけでいいので便利です。その時は、味噌を軽く拭ってから焼くと、焦げを防ぐことができます。


最後までお読みいただきありがとうございます!

生活習慣の見直しや改善、ご自身に今必要な栄養素を知りたい、など一人ひとりに合った改善方法をご提案しています。お気軽に当院の栄養外来にてご相談ください!

普段から、病気の予防を意識しましょう!
栄養インスタグラムもチェックしてみてくださいね♪

記事執筆者

大塚 智美

・現役保育園栄養士
・時短料理研究家

詳細はこちら